NHK「真田丸」も最終章にはいりました。 堺雅人さんの幸村は凛々しいですね〜。また登場人物が「かっこいいけど、どこか間抜け」という三谷幸喜さんの描く世界。まるでホームドラマのような楽しさを与えてくれます。

 

そして「真田丸」の「2つの論争」*注1 も話題になっておりますが、今回のドラマではどちらになるのか・・・楽しみですね。

*注1:「真田丸」が 『馬出し』構造と呼ばれる簡易的な砦だったという説と、 堅牢で巨大な城(出城)だったという新説。

 

真田丸には女優陣もたくさん出演されていますが、時代物でもカラ―コンタクトをしているのだろうか・・とどうでもよい疑問を持ち、ついがっつり瞳を見てますが微妙にわかりません。_| ̄|○

 

さて、私は普段はメガネですが、スポーツの時などに使い捨てレンズを利用しています。

先日会ったアラフィフの知人がカラーコンタクトを使っていて、すごくいい感じになっていました。私もチャレンジしてみたいと思っています。目指せ長澤まさみ〜!!

 

で、カラーコンタクトの選び方ってどうやればいいんでしょうか・・・? この動画をまずは見てみましょう。(ハオ)

 

 

 

 

 

江戸っ子が楽しんだなぞなぞ「判じ絵」。「判じ絵」ってご存じですか。
「判じる」というのは、絵や文字に、何かの意味を隠して、人に判断させて当てさせることをいいます。

先日、ある美術館でいただいたパンフレットに、「め」に関わる「判じ絵」が載っていました。絵で見るなぞなぞ、一緒に挑戦してみましょう! 豊橋市まで見に行きたくなりますね。 (K.S)

 

その1

 

その2

その3

 

*こちらのパンフレットから出題しました。

 

●『判じ絵の世界』
会期:平成28年10月8日(土)〜11月27日(日)
会場:豊橋市二川宿本陣資料館 

http://www.futagawa-honjin.jp/

パンフレットのPDFはこちら

 

 

【答え】
その1の答は「水甕」(目が水→みず・が・め)
その2の答は「雀」(鈴に目が付いて→すず・め)
その3の答は「鮃」(平椀で目ができている→ひら・め)
 

風が心地よい季節になりました。食欲だけじゃないですから!と言い訳から入るハオです。

 

この時期、食材のラインナップも色とりどりで種類が豊富になりますが

居酒屋さんで、「アオリイカ」を見かけました。(やっぱり食の話題か・・・ガーンネコ

 

イカの中でもお刺身なら一番おいしいと言われるアオリイカ

この時期、南房総でエギングを楽しむアングラーの姿が目に浮かびます。

 

紫外線の強い秋も当然サングラスは手放せませんが、釣りで使うサングラスは違う意味でとても重要ですよね。

 

水面のギラツキをなくし、水の中までくっきりみえる、あのサングラス

TALEXの「偏光(へんこう)レンズ」です。

 

偏光レンズにもいろいろありますが、TALEXの良さは、釣りなどのように長時間装用したり、動くものをみたりする

スポーツで特に違いがわかると言われます。

 

お顔のラインに沿ったカーブを描くレンズでも、歪みを感じさせない技術

 

釣果出したいなら これしかない!!

 

(動画-S69)

 

 

1

Calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2016 >>

 

profilephoto

 

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM